Icon of yuji

足痛、とりあえず足首から下の方…

足痛、とりあえず足首から下の方。だいぶ痛みは無くなってきた。膝は先週までかなり痛かったが少しずつ落ち着く方向ではあるようだ。

高タンパクの食事を心がけているが、これは正解だったかもしれない。高タンパクというか足りなかったのだと思われる。
Icon of yuji

僕が若い頃アウトドアというかバ…

僕が若い頃アウトドアというかバックパッキング(本来の意味の)などに興味を持ってた頃、一番心に響いたのは「田渕義雄」さんという方で、ひょんなことから web で彼の名前を見つけた。すでに亡くなられていたようで残念ではあるけれど、亡くなられる直前まで独特ののんびり飄々としたそのままの生活だったらしい。彼のような生き方もあると知ったら、老後の心配もそれほどではなくなるのかもしれない。
Icon of yuji

去年から続いている足痛、色々考…

去年から続いている足痛、色々考えてたんだけど。もしかして食生活、特にタンパク質不足かもしれん。そう思いついて年末にプロテイン買ってみた。しばらく続けてみるつもり、もし良くなったら原因はそれだと。違ってたら、また考えよう。
Icon of yuji

なんて言うのか🤔、僕は以前自分…

なんて言うのか🤔、僕は以前自分でお店やろうとして失敗したんだが。同様の仕事をしている人が、仕事は適当でしかも働いている人に対する敬意も感じられない。

色々微妙な気持ちになる。適当だからうまく行くのか?、働いてくれる人に対する敬意も感じられないんだがそれが良いのか。モヤモヤはするんだが、そうしてうまく行ったとしても自分としては満足できないと思うので”もしそうなら”うまくいかなくて良かったのかもしれない。
Icon of yuji

てがろぐだけど、削除したはずの…

てがろぐだけど、削除したはずの ID で書き込まれたので変だな?と思ったら、ログアウトせずに終了するとセッションが残ってしまうらしい。9セッション残ってることになってた。全ログアウトして削除した。から、たぶん大丈夫だと思う。#tegalog
Icon of yuji

結局 T2-Ubuntu の …

結局 T2-Ubuntu の WiFi には手をつけられなかったが、日本語入力関係とか設定できたのでだいぶ快適になった。Bluetooth 回線も遅いながら安定してるのでインターネット初期のような使い方は可能だ。

Ubuntu デスクトップもだいぶわかってきたので使いやすくはなってる。#linux
Icon of yuji

僕は10年ちょっと前くらいにひ…

僕は10年ちょっと前くらいにひどく体調を崩して、それから記憶力がだいぶ落ちたんだけど。80過ぎてる母親とあまり変わらないような有様だった。

まあ、色々やってみたりしてたんだが良くはならなかったんだよね。まあ、10年くらい PC も触ってなかった。

ところがここ最近少し古い Mac に Linux をインストールしようと本気で集中して考えたり色々やったりしてるんだけど、あまり物忘れをしなくなってる気がするんだよね。

もしかしたらすごく集中して思考することは記憶にいい影響があるのかしれないな、まあ今までここまで集中して PC をイジろうとしなかったのは単純にその折の後遺症が残ってて、今になってそれがよくなってきているのかもしれないとか考えたり🤔。
2025年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
風の向くまま、気の向くまま。

blog
rama3
fedibird
最上部へ 最下部へ