yuji @yuji 2024年5月20日(月) 01:17 情報,メモ 面白そう、試してみたい。 面白そう、試してみたい。 こういうのが”僕的” には AI の有効な活用法!、という気がする。 https://zenn.dev/azookey/articles/ea15ba... https://zenn.dev/azookey/articles/6b405c...
yuji @yuji 2024年5月20日(月) 00:57 情報,メモ Mac 上で仮想マシンを使って… Mac 上で仮想マシンを使って Linux をインストールする解説を書いた記事。興味深い。#linux https://zenn.dev/armcore/articles/maclin...
yuji @yuji 2024年5月17日(金) 21:35 情報,メモ てがろぐを v4.2.0 から… てがろぐを v4.2.0 から v4.3.0 にアップデートしました。作者の方に感謝。#tegalog
yuji @yuji 2024年5月3日(金) 07:49 情報,メモ そういえば先日ふと思ったが、ず… そういえば先日ふと思ったが、ずっと使ってる CotEditor 、AppleScript マクロ的に使えるのかもしれない。#Mac
yuji @yuji 2024年4月27日(土) 17:46 情報,メモ htmx とか html pr… htmx とか html programing とか色々面白そう🤔。#web #todo https://zenn.dev/morinokami/articles/htm...
yuji @yuji 2024年4月23日(火) 20:49 情報,メモ ランチャー、MacOS。#Ma… ランチャー、MacOS。#Mac https://zenn.dev/ichigoooo/articles/5111...
yuji @yuji 2024年4月20日(土) 12:05 情報,メモ micro editor はシ… micro editor はシンプルでいいかもしれない、nano とかの代わりにね。#linux 追記:確かに結構使える。が、それほどのめり込みたい気分にもならなかった。2024/05/03
yuji @yuji 2024年4月19日(金) 10:38 情報,メモ 色々やってると、やっぱりシェル… 色々やってると、やっぱりシェルスクリプトも必要😭。#linux #todo https://qiita.com/osw_nuco/items/a5d7173...
yuji @yuji 2024年4月19日(金) 09:01 情報,メモ dotfiles を git、… dotfiles を git、#linux #todo https://qiita.com/okamos/items/7f5461814...
yuji @yuji 2024年4月18日(木) 13:07 情報,メモ ssh 関係#todo ssh 関係#todo https://qiita.com/rihib/items/9b1f611619...
yuji @yuji 2024年4月18日(木) 10:18 情報,メモ github には接続出来たん… github には接続出来たんだが、エックスサーバーには出来ない。 permission denied と怒られ(鍵ファイル間違った)、Connection refused となっている現在。#web #linux #todo
yuji @yuji 2024年4月17日(水) 13:00 情報,メモ 少し前に書いたメモが自分でもわ… 少し前に書いたメモが自分でもわからないものがある。タグや区分を面倒くさがらずつけるようにしよう😅。#todo
yuji @yuji 2024年4月17日(水) 10:16 情報,メモ vscode 関係#linux… vscode 関係#linux https://codezine.jp/article/corner/936
yuji @yuji 2024年4月16日(火) 12:54 情報,メモ Python チュートリアル(… Python チュートリアル(日本語)#linux https://www.python.jp/train/experience/i...
yuji @yuji 2024年4月16日(火) 09:49 情報,メモ github ssh 関係#l… github ssh 関係#linux https://www.kagoya.jp/howto/it-glossary/...
yuji @yuji 2024年4月16日(火) 09:49 情報,メモ Python 関係#linux… Python 関係#linux https://ken-work-blog.com/category/progr...
yuji @yuji 2024年4月9日(火) 14:34 情報,メモ 面白い、コマンドラインを画像化… 面白い、コマンドラインを画像化。#linux https://zenn.dev/kou_pg_0131/articles/fr...
yuji @yuji 2024年4月8日(月) 20:32 情報,メモ command キーは sup… command キーは super key option は alt key になるらしい。#linux
yuji @yuji 2024年4月7日(日) 15:04 情報,メモ T2-Ununtu-Air だ… T2-Ununtu-Air だけど、USB WiFi アダプタ刺したら、速攻認識してすぐ使えました。今までの苦労は何だったのか?と思うくらいです。最初これまで使ってた Bluetooth が優先されてましたが、disable にして WiFi 優先で使えています。 これで少し大きいファイルでも躊躇うことなく落とせます。
yuji @yuji 2024年4月6日(土) 22:10 情報,メモ ヘッダー部の新規投稿ボタンなん… ヘッダー部の新規投稿ボタンなんていらないかと思ってたけれど、キャッシュの具合によってはログインしてても投稿スペースが表示されない時もあるんだね。だから必要なのかも。#tegalog
yuji @yuji 2024年4月6日(土) 11:24 情報,メモ Vivaldi のパスワードマ… Vivaldi のパスワードマネージャーだけど、あんまりインテリジェンスじゃない。要注意。#web #linux
yuji @yuji 2024年4月6日(土) 01:35 情報,メモ,日記 てがろぐだけど、削除したはずの… てがろぐだけど、削除したはずの ID で書き込まれたので変だな?と思ったら、ログアウトせずに終了するとセッションが残ってしまうらしい。9セッション残ってることになってた。全ログアウトして削除した。から、たぶん大丈夫だと思う。#tegalog
yuji @yuji 2024年4月5日(金) 18:03 情報,メモ 下記の記事にて各種WiFiのド… 下記の記事にて各種WiFiのドライバについて書かれている。 https://take6shin-tech-diary.com/ubuntu-...
yuji @yuji 2024年4月4日(木) 21:23 情報,メモ emacs のことは書いたが、… emacs のことは書いたが、Vim の事は書いてなかった。シンプルにコンソール版は Homebrew でインストールしたと思う。GUI 版は MacVim だったと思う。#vim #linux
yuji @yuji 2024年4月4日(木) 18:04 情報,メモ Mac-Ubuntu 間の同期… Mac-Ubuntu 間の同期が今のところできないので、web閲覧に少しでも便利になるよう Vivaldi を導入した。元々 IOS 版が出たら使ってみるつもりだった。Ubuntu で Safari が使えれば一番いいのだがそうはいかないので、Ubuntu に Vivaldi を導入して、ブックマークの同期をした。#web #linux
yuji @yuji 2024年4月4日(木) 08:15 情報,メモ 日本語入力関係 日本語入力関係 https://magidropack.hatenablog.com/entry... https://dev.to/kaede_io/ubuntu-2004-us-k...
yuji @yuji 2024年4月4日(木) 07:57 情報,メモ super key の件#li… super key の件#linux https://neos21.net/blog/2020/03/23-03.ht...