yuji @yuji 2024年4月4日(木) 07:15 情報 nano について、#linu… nano について、#linux https://qiita.com/snct_hu/items/971d512c...
yuji @yuji 2024年4月4日(木) 00:53 情報 ホームディレクトリ名を日本語か… ホームディレクトリ名を日本語から英語表記にする、件。 https://qiita.com/peachft/items/fde3bebd...
yuji @yuji 2024年4月3日(水) 10:50 情報,メモ なになに🤔。これのせいかな? なになに🤔。これのせいかな? https://qiita.com/peachft/items/c5de9a02...
yuji @yuji 2024年4月3日(水) 10:37 情報,メモ 多分だけど、ダウンロード先を変… 多分だけど、ダウンロード先を変更した後何か自動でアップデートが入ったりした。apt 関連のアップデートだったかもしれない。#linux
yuji @yuji 2024年4月3日(水) 10:36 情報,メモ こちらを参考にして、ダウンロー… こちらを参考にして、ダウンロード先を変更したら色々パッケージがインストール出来るようになった。が、出来ないこともたくさんある。何でだか今はわからないが勉強せんとな。#linux https://zenn.dev/sprout2000/articles/8ea...
yuji @yuji 2024年4月3日(水) 07:40 情報,メモ ちなみに、GUI 版 emac… ちなみに、GUI 版 emacs のフォントサイズが小さすぎたので、以下のリンクを参考にして 24 にしてみた。ちょうどいい、というかこれが僕の環境でのコンソールと一緒の大きさ。#linux #emacs https://qiita.com/suuungwoo/items/46fb78...
yuji @yuji 2024年4月3日(水) 07:28 情報,メモ 以下のリンクで emacs を… 以下のリンクで emacs を入れると”emacs”で GUI 版が、”emacs -nw”でコンソール版が立ち上がる。設定についてはこれから。#emacs #linux
yuji @yuji 2024年4月3日(水) 07:25 情報,メモ Mac にemacs をインス… Mac にemacs をインストールした。emacs にも色々あるのでわからなくなると困る。以下のリンクを参考にしている。#emacs #linux https://zenn.dev/armcore/articles/mac-pr...
yuji @yuji 2024年4月1日(月) 12:45 情報 これもいいかも、ubuntu … これもいいかも、ubuntu の情報をとるのに。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/colu...
yuji @yuji 2024年3月30日(土) 04:10 情報,メモ jman をインストールしよう… jman をインストールしようと試み中。/usr/share/man/ には書き込み禁止のためインストール出来ず。読み込み先を変更して jman を表示できるようオプションをつける方法を見つけること!。
yuji @yuji 2024年3月21日(木) 20:52 情報 vim 関係についてはいくつか… vim 関係についてはいくつか有用なサイトを見つけた、iPadの画面上にブックマークしておく。 #vim
yuji @yuji 2024年3月21日(木) 20:15 情報 Mac のターミナル環境につい… Mac のターミナル環境については、高機能すぎて理解できないか。簡単すぎて既に知っているかどちらかが多く、ちょうどいい情報は探すのに苦労する。#Mac
yuji @yuji 2024年3月17日(日) 11:16 情報 そう言えば searchcon… そう言えば searchconsole insigt 以前はよくみてたんだけど、GA4 に変わった影響で暫くぶりにみたらリセットされてご新規さまになっていた(ブログの方ね)。 まあ、最近アクセスとか全く気にしなくなってたから、まあいいんだけどね😅。
yuji @yuji 2024年3月16日(土) 00:50 情報 CGI ファイルでなく、該当の… CGI ファイルでなく、該当のディレクトリをURLとしてもこのページにアクセスできるように、.htaccess を設定した。 #設定