表示中のカテゴリに限定して検索検索結果をサイトマップとして表示
サイトマップ で、カテゴリ「日記」に属する投稿[57件]
No. 219 ああ、16e のカメラはこれからどんな感じか掴んで行こうと思ってる。
No. 218 16e いたって普通だ、もちろんいい意味で。
No. 217 足痛、とりあえず足首から下の方。だいぶ痛みは無くなってきた。膝は先週までかなり痛かったが少しずつ落ち着く方向ではあるようだ。
No. 213 僕が若い頃アウトドアというかバックパッキング(本来の意味の)などに興味を持ってた頃、一番心に響いたのは「田渕義雄」さんという方で、ひょんなことから web で彼…
No. 212 うちのこと(プライベートな事)はここ最近調子いい感じがするんだけど、仕事の方が微妙にいまいちなんだよね🤔。なんだか不思議、トラブってるわけでもないんだけど。
No. 211 今日は各 Fedivers の使い分けとか考えてたけど、一応の解決をしたから割と気分が良い。カレーも美味かったしいい日だった。明日は午後から。
No. 210 初めて使った電気圧力鍋、カレーを作ったが美味かった。
No. 209 電気圧力鍋を初めて使っている、すごくいい匂いがしてくる😋。
No. 208 最近なんていうか心が活発化してきてる。上手い方向に行けば良いんだが🤔。
No. 207 SNS って最近は混沌としてるよね、結局異論なのを状況に応じて使ってゆくことになるのかな?。でもそれだと心配なのが自分次便が分配されて薄まってゆく、あるいは細分…
No. 204 去年から続いている足痛、色々考えてたんだけど。もしかして食生活、特にタンパク質不足かもしれん。そう思いついて年末にプロテイン買ってみた。しばらく続けてみるつもり…
No. 201 あ、今日だった😅。
No. 200 なんとか明日お正月は休めることとなった、良き。
No. 199 今日は休みだマッサージ行ってくる😌。
No. 197 毎回恒例の会社の面談が無事終わった、まあおおむね無事ってこと。部屋の片付けも“取り敢えず”ではあるが終わったし就寝用のマットも新調したんで快適。明日はゆっくり寝…
No. 194 なんて言うのか🤔、僕は以前自分でお店やろうとして失敗したんだが。同様の仕事をしている人が、仕事は適当でしかも働いている人に対する敬意も感じられない。
No. 191 いろいろモヤモヤしているので、色々書いていきたい気分。
No. 189 色々忙しくて(と言い訳しておく)放置プレイしてたがまたぞろ書きたいことが色々ふわふわしてきたので書くことにする。
No. 182 まあ、SNS のどれかをなんていうかMac Linux 関係のチャレンジ垂れ流しアカウントにしてもいいかもね。#linux
No. 179 ここ最近Twitterから離れ気味、#web
No. 150 Ubuntu-Air に Vscode をインストーラした。当面は文書作成用になるだろう。#linux
No. 146 熱は下がった、コロナじゃ無いか心配だったが違うようだ。
No. 143 てがろぐだけど、削除したはずの ID で書き込まれたので変だな?と思ったら、ログアウトせずに終了するとセッションが残ってしまうらしい。9セッション残ってることに…
No. 133 てがろぐと blog を軸にして色々展開していくやり方になってきている。案外いい感じだ。#web #linux
No. 132 Ubuntu と Macの間での共有がまだできていないので、少しでも快適にするべく Vivaldi を導入してみた。ブックマークが共有できるだけでもだいぶ楽。
No. 131 結局 T2-Ubuntu の WiFi には手をつけられなかったが、日本語入力関係とか設定できたのでだいぶ快適になった。Bluetooth 回線も遅いながら安定…
No. 123 DOS ってこじんまりとしてるから、片っ端からコマンド実行してって〜、とかできたしな。領域解放って何だろ?、ポチ!。
No. 121 そりゃ僕もメモ的なのは書くけど、どこまで本当か自信がないからなあ。
No. 118 僕は10年ちょっと前くらいにひどく体調を崩して、それから記憶力がだいぶ落ちたんだけど。80過ぎてる母親とあまり変わらないような有様だった。
No. 105 昔の Linux とは隔世の感がある。と思ってみてすぐにトラブルに巻き込まれると。ああ、昔もこうだった😭。とか思ったり...
No. 104 いっそのこと、Vim で良いんじゃ?。とかね
No. 103 あちこちで上手く使える、テキストエディターってVscode とかが良いのかな?結局。なんていうかあんまり馴染まないんだよな🤔。
No. 102 いやー、今日は久しぶりに OS のインストールなんぞして見事にハマりました。はじめに MacBookAir は T2 セキュリティチップが乗ってるので、普通にイ…
No. 98 やっぱり僕は jrogue あたりが良いようだ。
No. 97 Jnethack 難しすぎ😭。
No. 95 夜中だけど起きた。美味いラーメンが食いたいな🍜。明日終わったら食べにいくかな?🤔。
No. 94 そう言えば GNU Screen とか当時は重用してたな。今は別なウィンドウ開けばいいのかな?。
No. 89 昔FreeBSDいじってる時って、なんか楽しかった思い出が…
No. 84 起きた、お腹すいた。
No. 83 あとは実際にいじくってみないとな。帰ったらインストールしてみるかな🤔。#vim
No. 80 今日はゆっくり寝れたので、調子良い。
No. 69 今決めた、来月はFTPの勉強をする!。#web
No. 68 ああ、自転車で自由自在に走れるようになりたい。#roadbike
No. 66 こんばんは寒そう😰。
No. 65 少々お腹空いたので、ごはん😋。
No. 62 朝は四倉まで行ってすき家で食べてきた。同じ敷地内にワークマンがある。便利。
No. 61 いっぱいやってて、最後にカップヌードルで締めようかと思ったが。やっぱりやめとく、寝よう😴。
No. 56 PC とタブレットとスマホ。それぞれにいいところも悪いところもある。
No. 54 今日は概ね平和だったと言っていいと思う。いい日だったかというと微妙だけれどもここ数ヶ月の懸案はとりあえず解消された。
No. 50 てがろぐと blog を交互にアクセスするようになった結果、ブログも頻繁に見るようになりおかしいところをちまちま直している。
No. 46 ごはん😋、このシリーズ割と好きなんだけど。今回は辛さ控えめ?。
No. 45 おはようございます、なんだか風が強い。今日も走れるかと思ってってたんだけど今日はダメだな。
No. 40 走ってきた。
No. 38 おはようございます☀
No. 32 行ってきた
No. 31 おはようございます、昨日は油断しましたが今日は気温が上がるのを待って自転車で出かけようかと思ってます。
No. 28 帰宅しました、鯖を焼いて食うなど😋。
初期表示に戻る
■めもらんだむ
編集